2014.06.30 ダイソーの控印 Tweet ダイソーで見つけた「控印」。 意外にきちんと使えるみたい。 2021年4月4日追記どうやらこのスタンプは廃盤になっているらしいです。 一年くらい使って壊れてしまったので、シャチハタなどの浸透式のスタンプの方がコスパはいいかもしれません。 Amazonで検索 楽天市場で検索 SNSでもご購読できます。 コメント 秋のUSB膝掛けは手軽で持ち運び便利で暖かい より: 2018-09-07 13:16 そうですよね!ダイソーにありますよね。ありがとうございます。 「控え 印鑑」でググッたら出てくるのは700~900円の高いものがぼろぼろと・・ AMAZONでもヨドバシでもアスクルでも全部こんな値段で出てきますね・・。 定番印だし、シャチハタでなくてもいい類いの印だし、予算や印影作成作業費考えても、この値段(700円台)はボリ過ぎ!です。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント * 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
そうですよね!ダイソーにありますよね。ありがとうございます。
「控え 印鑑」でググッたら出てくるのは700~900円の高いものがぼろぼろと・・
AMAZONでもヨドバシでもアスクルでも全部こんな値段で出てきますね・・。
定番印だし、シャチハタでなくてもいい類いの印だし、予算や印影作成作業費考えても、この値段(700円台)はボリ過ぎ!です。