HDMI出力をパソコンへ入力して録画する
amazonで売っているHDMIスプリッターとセレクターの話です。
HDMIから入力してPCに録画できるようにする必要が出てきたので以下のものを購入してみました。
まずは、「Mirabox HDMIキャプチャ」から。
HDMIから出力をUSBに変換してPCに入力します。
普通に使えてます。
USBポートに刺せば、カメラデバイスとして認識されるので、カメラアプリなどの入力機器の設定に「Mirabox」が出てきます。
出力できる最大の解像度は、「1920×1080」でフルハイビジョンです。
入力は4Kでも大丈夫らしいですが、4K出力できる機材を持っていないので試していません。
あと、USB3.0ではなく、USB2.0です。
なのでUSB2.0ポートに刺しても問題ないと思います。(やってみてないので自己責任でお願いします)
ちょっと発熱があります。
横にあるプレステ4のファン全開時よりは温度は低そうです。
金属の筐体なので安心感はあります。
amazonには同じようなものが販売されていますが、ほぼ同じものだと思います。
次は「HDMI分配器」です。
HDMIの出力が1つしかないので、2つに分配して同じ画面を同時に出力します。
このHDMIキャプチャは若干遅延がでるので、プレステの画面をPCで観ながら録画するとFPSなどのゲームでは致命的です。
なので、プレステなどはPCとは別に普通にテレビやモニターに繋いでプレイします。
PCで映像を観ながら作業やゲームできるのなら必要ありません。
この分配器も出力できる解像度に上限があって「1920×1080」でフルハイビジョンです。
入力は4Kでも大丈夫らしいですが、Mirabox HDMIキャプチャと同じく、4K出力できる機材を持っていないので試していません。
ちなみに、この分配器はUSBから電源を取る必要があります。
続いて、「HDMI切替器」です。
いくつかのHDMI出力のどれかを1つのモニターに出力します。
自分の場合は、HDMI入力のあるモニターの数に限りがあるので切り替えながら使えると便利なので使用しています。
自動では切り替わりません。
まんなかの小さいボタンを押すと入力が切り替わります。
自分の環境では、自動で切り替わるよりも、意図せずに切り替わることがないのでこっちの方が使いやすいです。
HDMIの出力端子がついているものでケーブルが50cmほどなので、モニターの近くに本体を置いて切り替えることになります。
入力が3つありますが、普段使うのは2つで1つは空いてます。
入力2つと3つに値段の差があまりなかったのでこれにしてみました。
追記 2021/11/06
これに似たHDMI切替器を購入しましたが、動作しませんでした。(→記事へ)
最後は、「HDMI分配器HDMI切替器双方向」です。
値段が安かったので買ってみました。
結論から言うと、まあ、使えてます。
「HDMI分配器」とありますが、1対1での出力になります。
なので、1つのHDMIの入力を2つのHDMIに同時に出力することは出来ません。
「HDMI切替器」としては、普通の動作です。
2つの入力を切り替えながら1つのモニターで表示することが出来ます。
どれもamazonで購入が可能ですが、激安のものは中国発送で到着するまでに時間がかかるので注意が必要です。
中国発送のものは経験上2週間程度で届きますが、amazon発送なら2日間程度で届きます。
さらに言えば、中国のお店から直接買えばもう少し安く買える場合もあります。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 外観が以前購入したものと同じようだったので、同じものだろうと思っていましたが別物みたいで、残念ながら我が家のPS4 CUH-2000ではまともに使えませんでした。 電力の消費が激しいのか、自動切り替え機能があるみたいなので、うまいこと働かないのか、PS4を単独で使用しようとすると入力が認識されないようです。 […]